ホーム > 料金案内(ショートステイ概算シミュレーション)
-
サブメニュー▼
ショートステイ概算シミュレーション
※概算シミュレーションの金額は、費用の目安としてご利用ください。
※1日のお支払い目安には、食費および滞在費(4人部屋ご利用の場合)が含まれております。なお、個室をご利用の場合や、施設送迎サービスをご希望の場合は、別途料金がかかりますのでご了承ください。詳細につきましては、各施設までお気軽にお問合せください。
本人が介護サービスや介護予防・日常生活支援総合事業を利用した際の利用者負担割合が1割、2割または3割のいずれかをお知らせするものです。
介護サービスや総合事業を利用する場合、ケアマネジャーやお住まいの地区の地域包括支援センター、サービス提供事業所等にご提示ください。
「介護保険限度額認定証」とは
介護保険施設への入所やショートステイを利用したときの居住費・食費の費用は自己負担になります。ただし、市町村民税非課税世帯の方は、負担限度額認定申請により居住費・食費の上限額(負担限度額)が定められ、費用負担が軽減されます。
申請により、交付された「介護保険負担限度額認定証」は利用する施設へ提示してください。負担限度額認定証の有効期限は、申請月の1日から7月末までとなっています。継続してご利用される場合は更新手続きが必要となります。
対象となる人の所得状況により、負担段階が区分され、その負担限度額(施設に支払う1日当たりの金額)が決められています。