信達福祉会
  • 営業時間 9:00~18:00

デイサービスで出前サロンに行ってきました。

 今年度から始まった出前サロン。9月16日に東福沢地区の”フレンドリーサロン様”におじゃましてきました。「介護サービスを受けるまでの流れ」や「認知症の種類と認知症予防」についてなど、お話しさせていただきました。みなさんとても熱心に話を聞いてくださり、質問も交えながら、学びの多い時間となりました。

『口腔体操』

 肋間呼吸法と合わせて行うことで、呼吸、発声、嚥下がスムーズになり、誤嚥の予防にもつながります。

『頭の体操』

 50音の文字カードを使ってことばつくり。制限時間は1分で、みなさん真剣な表情で取り組まれていました。「こういうの初めてやった。」「もう1組あれば、もっとできるのに。」と笑い声も上がって、楽しく取り組むことができました。

 『タオル体操』

 今回は上半身だけでなく、下半身の動きも行いました。転倒予防、体力維持につながる部分です。しっかりと動かすことができました。

 みなさん、介護や認知症への関心を持って、予防への意識が高い方が多く、とても前向きな雰囲気でした。「色々細かく教えてもらって良かった。」という言葉をいただきました。私たち自身も、もっと学びを深めたいと感じました。またお会いできる日を楽しみにしています♪